理容師の資格を所得!プラージュで仕事しながら取ることが出来る?

理容師の仕事

学校を卒業して進路を考えたときに手に職があれば将来心配ない!

その通りなのですよ!

理容師の仕事は現在2022年5月においてAIが侵入してこられない分野でもあります。

理容プラージュで仕事しながら理容師の資格を取ることは可能です。

理容プラージュで資格の取得方法は通信教育になりますが、技術を磨きながら理容師の資格をプラージュで取得することが出来ます。

理容プラージュで働きながら理容師の資格を取得した際はお祝い金として30,000円がもらえますよ。

理容学校の費用は給料天引きになりますが、理容プラージュの給料は業界1位と言われています。

私の経験上ですが、所属するお店によってはかなりの給料が望めるはずです。

その辺りを現役理容プラージュ従業員が詳しく解説していきますね♪

 

 

理容師の資格をプラージュで仕事しながら所得できる?

理容プラージュでは仕事をしながら理容師の資格を取得する事は可能です.

理容プラージュに入社してから通信制の理容学校に通うことになりますが、技術を磨きながら理容師の資格を取得できるので一石二鳥ですよね♪

 

理容師免許取得はどの様にする?

理容師免許取得には理容専門学校に所属する必要があります。

  • 全日制は2年以上
  • 通信制は3年以上

この課程を修特し国家試験を受験します。国家試験は年2回行われます。

  • 2月に実技試験、3月に筆記試験
  • 8月に実技試験、9月に筆記試験

例えば2月上旬に実技試験合格、3月上旬に筆記試験不合格の場合、9月上旬に筆記試験を受けて合格ならば、理容師の資格を取得する事が出来ます。

1年間トータルして、実技試験と筆記試験を合格すれば理容師の資格を取得することが出来ます。

 

理容師はどのような仕事をするの?

理容師の仕事で1番大切なことは接客です、色々なお客様が来店されますので、その都度対応が必要になります。

理容師の仕事
  • シェービング
  • シャンプー
  • スタイリングセット
  • パーマリング
  • パンチパーマ
  • アイパー

などが主な仕事になります。理容プラージュで働きながら理容師の資格勉強をしていく中で一番最初に、シャンプーの仕方から学んでいきます。

その後アシスタントとしてスタイリストのヘルプ作業や、閉店後にシェービングやカッティングの練習を行い技術を身につけます。

アシスタントの時期は仕事内容が厳しいと感じる人も多いと思います。

しかし、技術を必死に覚えて練習している時期は一生忘れられに時期になる事は間違えないです。

その先に見える風景はとても楽しくやりがいのある風景が待っていますよ♪

 

理容プラージュのお給料はどれくらいなの?

理容プラージュは固定基本給+歩合(月の売上に対しての金額)がもらえるので歩合の多いお店だと固定基本給よりも多い月もありまよ♪

理容プラージュの給料
  • 月給:18,,9000円~69,0000円
  • 技術者:固定給30,8000円~35,2000円+歩合
  • 中習者:固定給22,0000円~29,9000円+歩合
  • 見習者:固定給18,9000円~+歩合
  • パート:時給1,100円~

*歩合は所属店舗の売上によって異なります。忙しい店舗は歩合が+20万以上になることもありますよ♪

 

理容プラージュで働くデメリット

とにかく忙しいです、1日の流れはお昼ご飯30分、店舗によって時間の差はありますが、3時くらいから15分~20分の休憩以外はずっとお客さんをやっている感じですね!

マジ!お客さん居なくなる時間はないの?

忙しい店舗は、やはりお客さんが切れる時間は少ないですがその分歩合は沢山つきますよ!

デメリット
  • とにかく忙しい
  • 1日の拘束時間が長い

1日の拘束時間は10時間くらいですがその分残業が毎日2.5時間つきます。

 

理容プラージュで働くメリット

上記のデメリットで拘束時間が長いと明記しましたが、理容プラージュの営業時間は一般の理容室に比べると短いです。

メリット
  • 出勤時間:8時00分~19時30分(接客:8時15分~18時45分)
  • コミュニケーション力が就く
  • 給料が高い
  • カッティング、シェービング、シャンプー、仕上げなどの仕事をメンバーでライン式にお客さんを仕上げる
  • 作業服があるので服装を気にしなくても良い
  • お客さんの人数が多いので技術が早く身につく
  • 技術スピードが速くなる
  • 色々な店舗の中でお客様の特徴を学べる

理容プラージュで働くメリットは沢山あります、つらいと思うことはどんな仕事をしていてもありますよね♪

 

 

理容師の資格を通信でとるにはどうしたらよいの?

現在2022年5月の時点で理容師の免許を取るために各理美容専門学校の「通信課程」で資格を取得する人が増えています。

  • すでに仕事をしながら理容師資格を取得する
  • 専門学校の通信課程で充実したコースが増えている

このような点で通信課程を受講する人が多く見られます。

 

専門学校の修業は?

通信教育の具体的な内容をご紹介いたします。

  • テキストやインターネットを活用し学科や技術を座学で学ぶ
  • 実技や更なる知識はスクーリングで学ぶ

購入したテキストを自宅で学び、定期的にレポートを提出、オンライン講座で勉強します。

学科は必修の8科目
  • 関係法規・制度
  • 衛生管理
  • 香粧品化学
  • 保険
  • 技術理論
  • 運営管理
  • 実習
  • 文化論

さらに理容師免許取得のためには、実技も学ばなければいけません。

実技は定期的に行なわれるスクーリング授業に参加する必要があります。

スクーリング授業は実際に学校に行き、実技や面接、ハサミの使い方やシェービング仕方など理容師に必要な技術を学びます。

 

通信課程で学ぶメリット

理容専門学校の通信教育は、通学専門課程が2年学習に比べて、1年多く3年学習です。

  • 働きながら勉強できる
  • 自分のペースで勉強できる
  • 自宅で勉強できる
  • 学費が安い

学費を稼ぎながら理容師の資格を取得したいと考えているあなたのにとって通信課程は余裕を持って勉強できる場所です。

好きな時間に勉強し、スキマ時間に理容師の資格を取得する事が出来ます。

年に数回のスクーリング授業を除けば学校にいく必要はありません。

学費も全課定比べ全国の理容専門学校で通信課程の学費は半額か3分の1程度で受講できます。

 

オススメ通信課程を紹介

理容師の資格を取るためのオススメ通信課程の専門学校をご紹介しますね♪

〈東京理容専修学校:通信部〉

  • 1年次夏季スクーリング授業は7月中旬~8月中旬
  • 2年次夏季スクーリング授業は7月中旬~8月中旬
  • 3年次春季スクーリング授業で3月中旬、5日間

スクーリング授業最終日に実技卒業試験が行われ、8月の国家試験、実技をうけ、9月上旬に筆記試験を受けることが出来ます。

東京理容専門学校の通信部では就業していること(サロン勤務)を必須としての入学となります。

〈国際文化理美容専門学校:通信課程〉

国際文化理美容専門学校は美容師と理容師の資格をダブルで取得したい人には最適な学校です。

通信学習はレポート提出とスクーリング授業で理容技術理論10時間以上と技術実習225時間以上、選択科目5時間以上となります。

入学にはサロンに勤務していることが前提条件で学費は3年間で約685,000円です。

教材費(練習用ウイック)などは別途必要になります。

 

〈名古屋理美容専門学校:通信課程〉

  • 1年次のスクーリング授業は約11日、レポート提出は19回
  • 2年次のスクーリング授業は約13日、レポート提出は15回
  • 3年次のスクーリング授業は約19日、レポート提出は2回

高校3年生は10月入学可能といった高校在学中に入学する事が出来ます。

スクーリング授業の日程は理容室が休業日が多い火曜日を中心に月曜日にも1部実施されます。

eラーニングを活用し「知りたい」「学びたい」をいつでも、どこでも知ることが出来ます。

スマートフォンで簡単に予習、復習ができる環境が整っているので仕事をしながらでも資格習得には最適な学校です。

学費はニーズナブルスで入学金と授業料、教育設備費含めて658,000円、教材費(練習用カットウイック)は別に必要になります。

お問い合わせは:0120-052-387(9:30~17:00)月曜日~金曜日です。

 

 

理容師の資格で復帰は可能?すぐにできます!

理容師の資格を取得してるが、結婚や子育てで理容師を辞めてしまい、子供が大きくなって理容師に復帰しようと考えているのならばすぐに復帰してください。

技術的な事など心配になってしまいますが、覚えた技術は離れていても体が覚えています。

実際に私も15年ほど離れてから復帰しました、やはり出来るか心配でしたが、すぐに感覚は戻って来ますよ♪

カッティングも普通に出来ました、体で覚えた事は忘れないもです。

 

子育てをしながら理容師に復帰!どの様な働き方が良い?

理容師の資格はもっているが復帰が不安!

結婚や出産で一度理容師を辞めたが、また復帰しようか悩みますよね!

パートで復帰しようか、正社員で復帰するかどうしよう!

 

ブランクがあるけど仕事がちゃんとできるかなど不安になりますよね!

  • 子供がこども園に行くことになった
  • 子供が小学校に入学した
  • 子供が中学校に入学した

など復帰するタイミングは人それぞれですがオススメな復帰はまずパートでの復帰です。

理容師の休みは平日になってしまうことが多いです。

正社員で復帰すると子供の休みに合わせた休日が取れない可能性があります。

パートでの復帰なら子供の休みに合わせて休日が取りやすくなりますし、子供が成人した際に正社員で働く事は理容業界で最も多い働き方です。

子供の成長に合わせた働き方が出来る事も、理容業界の良い所ですよね!

 

 

まとめ

  • 理容プラージュで仕事をしながら資格を取得は可能
  • 理容プラージュで仕事をしながら通信教育で資格を取得する
  • 理容プラージュの給料は業界1位
  • 理容プラージュで仕事をしながら資格を取得するとお祝い金が30,000円貰える
  • 理容師の資格取得は筆記試験と実技試験がある
  • 通信教育で理容師の資格を取得する人が増えている
  • 通信教育は学費を稼ぎながら理容師資格を取得できる
  • 理容師の通信教育は3年教育
  • 年に数回のスクーリング授業がある
  • 理容師の資格を取得後の復帰は比較的に簡単
  • 子育て中はパートで仕事がオススメ

今回は現役理容プラージュで働く私が理容プラージュで働きながら資格を取得できるのかを解説しました。

現在2022年5月において理容師の重要は大変増えています。

独立して自分で店舗を運営している人も沢山いますよ♪

起業したいと考えている方や手に職を持ちたい、安定した収入を得たい人は理容プラージュで仕事をしてみてはどうでしょうか!

 

コメント